9月に受けたマーク模試が返却されました。
自分のなかで想定してた最低限ギリギリのラインでした。
同志望者やそこのレベルにいる人たちの点数と比べてもかなり劣ってしまっています。悔しい限りです。
そして自己採点と倫政だけ、点数が3点ずれてました。人生初マークミスかもしれないです。気をつけます。
最近についてなんですが、職場のこともあいまって、本当に今はメンタル最悪です。
ネガティブには振り切ってはいないのですが、とにかくいろんな余計な情報に邪魔されすぎていて鬱陶しいです。腐らずにやっていきます。
とりあえず今回のマーク模試から今週末の模試につなげられるところはしっかりとつなげて、現状何が足りていないのかをしっかり把握し、最終的にセンタープレから、センター本試までのラインをとらえ、今の自分に必要なことがなんなのか、何を拾い、何を捨てるのかを見極めていきたいと思います。
英検結果
一次試験ギリギリでしたが、通ってました😆✨
リスニングもライティングもぜんぜん低くてへこみましたが、とりあえず通っていたのでよしとします。(準備も一週間前ぐらいからしかしてなかったし、ライティングの本買ったのにぜんぜんやれなかったし、とか言い訳しちゃう)
よくこのスコアわからないですが、一級合格まであと170ぐらい必要らしいです。でもそれはまだまだ伸びしろがあるってことですもんね。TOEFLiBT、IELTSまで見据えて、20代のうちにたくさん英語に触れる機会を作っていきたいです。それと最近、帰国子女の凄い知り合いができて、その人にいろいろと話を聞けてモチベーション高いです。英語楽しい。もっともっと頑張ります。
今日はあと2本、記事更新します。それでは。
✄-------------------------キリトリ--------------------------✄
今日も読みに来ていただいてありがとうございました🙇
ではまた〜✋
アプリがおかしくてブログランキングのバナーが貼れないので、直り次第更新します。