こんばんわ。台風来てますね。みなさんのところは大丈夫でしょうか。東京は今の所結構降ってます。夜明け過ぎてもまだ降るみたいですね。でも秋雨、嫌いじゃないです。
さて、勉強の話です。これからしばらくマーク模試がないです。一ヶ月後にまたマーク模試の感覚を一から呼び起こすのはもったいない感じがしてるので、土曜日は理数、模試のある日曜日は国社のセンター形式の演習をやることにしました。先生からは英数理のセンター形式は12月に入ってからで十分と言われてはいるのですが、自分としてはすごく不安なのでとりあえず一週間に一回は触れることにしてみます。週末にこれをやるのをとりあえず2ヶ月続けて見ることにしたのでマーク模試の週間をのぞいて、できて過去問以外を7回分かな。毎週ペースメーカーに頑張っていきたいと思います。あ、それとZ会を今月から始めました!書くことはそれぐらいですかね。あとは変わりないです。
リラックスデー
今日は久々に模試がない日曜日ということで、同じく再受験している友だちと午後から息抜きしました。
いつもコンビニのおにぎりかスーパーのお弁当だったので、たまには美味しいものをということで、昼は豚骨らーめん、夜はお魚12点盛りとサンマの釜飯を食べてきました。サンマの釜飯は秋を感じられたのも増して美味しすぎて笑いが止まりませんでした(当然友達はドン引きしていましたがそんなことはどうでもいいのです美味しかったのです)
本当にいいリフレッシュになりました。今日は作った1つ目の波の底です。明日からまた徐々に上げていきます。