新環境が最高すぎた
環境が想像していたよりもはるかに良く、
この環境を活かせなかったら嘘になる。
がんがんセンター演習
知識の詰め込み系以外の数学、国語
それにスキルの英語は毎日必ず行うことにします。
それと発音アクセント用に
ネクステージの付録部分の音読。
英語のリスニング用に
速読英単語のシャドーイングを。
![速読英単語1必修編[改訂第6版] (Z会文章の中で覚える大学受験英単語シリーズ) 速読英単語1必修編[改訂第6版] (Z会文章の中で覚える大学受験英単語シリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51xLCndDuXL._SL160_.jpg)
速読英単語1必修編[改訂第6版] (Z会文章の中で覚える大学受験英単語シリーズ)
- 作者: 風早寛
- 出版社/メーカー: z会
- 発売日: 2013/12/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
![速読英単語1必修編CD[改訂第6版]対応 (<CD>) 速読英単語1必修編CD[改訂第6版]対応 (<CD>)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51FM5lqA2SL._SL160_.jpg)
- 作者: Z会出版編集部
- 出版社/メーカー: Z会
- 発売日: 2014/02/18
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
それと漢字。

- 作者: 霜栄
- 出版社/メーカー: 駿台文庫
- 発売日: 2016/03/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
理科は時間の隙間に。
社会は知識をあと二週間ほど追い込んでからにします。
やりながら修正を加えていきます。
書き出してみるとけっこう時間取られますね。
今のところはこんな感じで。
明日は北大プレを受けてきます。
ではまた。